top of page

​講師紹介

講師紹介: ダンスカンパニー
バレエ写真soro.jpg

​代表講師  緒方 麻衣
       Ogata Mai

東京都出身。

3歳からクラシックバレエを始める。

谷桃子バレエ団元プリマ

【白鳥の湖】オデット・オディール・4羽の白鳥・パ・ド・トロワ

【ジゼル】ジセル・ペザント

【ラ・バヤデール】ニキヤ・パダクシオン などを踊る。

その他にもソリストとして多数の公演に出演。

ロシア・サンクトペテルブルク

ロシア国立リムスキーコルサコフ記念オペラ劇場元プリマ

バレエの巨匠 オレグ・ヴィノグラードフに師事。

【白鳥の湖】オデット・オディール

【ジゼル】ジゼル・ペザント

【シンデレラ】シンデレラ

【くるみ割り人形】マーシャ

【眠れる森の美女】オーロラ姫 などを踊る。

その他にもパキータ、レ・シルフィードなどでソリストとして多数の公演に出演。

サンクトペテルブルク・エカテリーナ宮殿で開かれたコンサートに客演。

エルミタージュ美術館で開かれた記念パーティーで客演。

また、ロシア・メキシコ・イタリアで行われたバレエツアーにプリンシパル・ソリストとして参加。

現在は、ロシアで開かれたコンサートに出演するほか、今も様々な舞台へ挑戦を続けている。バレエダンサーとして活躍する一方、東京高等バレエ学校で主任講師、Mai Ballet House・みほの幼稚園バレエ教室で代表講師を務め、教育にも力を入れている。

kahoyamada.JPG

​講師  山田 佳歩
    Kaho Yamada

4歳より白鳥バレエ学園にて塚田たまゑ、塚田みほりに師事

2017年 フランス リヨン国立高等音楽・舞踊学校へ飛び入学

2019年 同校ジュニアバレエに所属

2020年 同校を卒業

2021年 NBAバレエ団へ入団

2023年 ソリストへ昇格

  同年 プリンシパルへ昇格

<主なコンクール受賞歴>

NBA全国舞踊コンクール 中学生の部 2位

ジャパングランプリ ジュニアB部門第2 1位

2015Youth America Grand Prix 日本予選クラシックシニア部門 1位

ジャパングランプリ ジュニアA部門第2 2位

2020Youth America Grand Prix 日本予選クラシックシニア部門 2

​<主な出演作品>

「くるみ割り人形」金平糖、クララの友人、スペイン

「眠れる森の美女」フロリナ王女、白猫、アポロ

​「ロミオとジュリエット」ジュリエットの友人  など

山田茉子-scaled.jpg

​講師  山田 茉子
    Mako Yamada

3歳より山本禮子バレエ研究所にてバレエを始める。関田和代に師事。
2022年 常磐高等学校バレエ専攻科卒業
2022年 NBAバレエ団にアーティストとして入団

コンクール受賞歴
2019年 第52回埼玉全国舞踊コンクール ジュニア部 毎日新聞社賞
2021年 第53回埼玉全国舞踊コンクール シニア部 第2位

 国際バレエコンクールジャパングランプリ2021 ジュニア部 第3位
2022年 第25回NBA全国バレエコンクール 高校生の部

第1位&プロフェッショナル賞

松島愛.jpg

​講師  松島 愛
  Megumi Matsushima

11歳よりバレエを始める

芳野綾に師事

東京高等バレエ学校にて、ワガノワ・メソッドを学ぶ

アルマズベク・シャムラリエフに師事

クラシック以外に、コンテンポラリー・フラメンコ・キャラクター・ピラティス・解剖学・ロシア語を学ぶ

卒業後、Ballettakademie Benedict Menniegelに留学

帰国後、オーストリアバレエ団に入団

NBAバレエ団に移籍

Iwaki Ballet Companyに移籍

 

第46回 さいたま全国舞踊コンクール

     埼玉舞踊協会奨励賞

bottom of page